主の臨在を感じない原因【イザヤ55:8-9】

2022年

「わたしの思いは、あなたがたの思いと異なり、わたしの道は、あなたがたの道と異なるからだ。―主の御告げ―

天が地よりも高いように、わたしの道は、あなたがたの道よりも高く、わたしの思いは、あなたがたの思いよりも高い。

イザヤ55:8-9

 

今、私たちが、歩む道の先に何がありますか?

何処に向かって歩んでいますか? 今歩んでいる道の先は天国です。

主は私たちと共に居て下さり導いて下さり、天国に続く道を歩んでいるのです。

本当でしょうか?

 

時には、心から主が共に居て下さるのを感じ、主の導きに感動し、感謝が溢れます。

しかし。信仰生活の多くの時間は、そう感じないのではないでしょうか? 主は共に居て下さり私たちを導いて下さるというけど・・と思ったりしませんか?

どうして、臨在を感じる時と、感じない時があるのでしょうか?

 

原因は、「自分の感情」です。

満たされた思いで居る時は、心が温かくなり、喜びが溢れ出るように感じます。

しかし、変哲もない日々を過ごしていたり、浮き沈みが多い日々を送っていると、私たちの感情は喜びで満たされず、不満や不安でいっぱいになるのです。

私たちは感情に支配されている部分が大きいです。

何か上手くいかない時が続いたりすると、普段は怒らない事でもイラっとしたりします。

気分が良い時は、人に親切にできたり、商売をされている方ならお客さんに普段よりサービスしたりもしますよね。

感情が自分の人生の浮き沈みを支配してるのです。

 

この感情は、主が私たちを創造する時に与えられたものです。ですから感情は、人間にとって必要であり、良いものなのです。

しかし、「感情任せの信仰生活」は良くないです。

感情任せの信仰は、「幼い信仰」です。(「幼子の様な信仰」とは違う意味です)

自分の気分に任せる信仰は、何かトラブルが生じると直ぐに信仰が揺れ動いたり、疑心暗鬼になったりを繰り返すだけなのです。

私たちは信仰に硬く立つ必要があります。

主が私たちと共にいて下さり、導いて下さるというのは真実であり、私たちの感情によって、共に居てたり、居なかったりとか左右されません。

主がご自分から、私たちを引き離そうとすることは絶対にないのです。

自分が思い描いている道を歩めていなかったとしても、今歩んでいる道は主の道なのです。主が準備して下さった道なのです。私たちが信頼の目で主を見るという事が大切です。

どの様な感情の中でも、どの様な環境の中でも、どの様な状況の中でも、感情に振り回されず主を見上げる・・・

 

どうしたら目の前の状況や感情に振り回されないでしょうか?

日々のデボーションや賛美、お祈りが基本的に大切です。

それと、もう一つ。聖書を学ぶという事です。

単に信じる。という事も大切ですが、成長したクリスチャンとして聖書勉強を通して

理論的に、歴史的に主を知っていくというのも、大きな大きな助けになります。

知識が信仰を固くします。堅固なものに成長します。感情に振り回されにくくなります。

教会での聖書勉強会、積極的に学ばれる事をお勧めします!

今日も、主が共に居てくださり、今日歩む道も主が準備して下さった道であることを感謝します!

タイトルとURLをコピーしました