神と正しい関係を持てていますか【詩篇16:8-9】

2023年

私はいつも、私の前に主を置いた。主が私の右におられるので、私はゆるぐことがない。

それゆえ、私の心は喜び、私のたましいは楽しんでいる。私の身もまた安らかに住まおう。

詩篇16:8-9

毎日毎日、本当に暑いですよね。

9月になっても、同じように暑い日が続くのかと思うと先が思いやられます💦

先日、スーパーの帰り道、年配の男性が空に向かって

「暑すぎだろ・・! 暑いにも限界があるだろ!!」と文句を言っていました。

空に向かって文句を言ってる姿を見て、

ちょっとクスっと笑いが出たのですが。

ふと、その方の行動を見ながら、この人は何となく、人知を超えた世界を支配している方が存在すると感じてるのかも・・と思いました。

でももし、天気が良く過ごしやすい日々が続いていたとしたら・・

空に向かって「過ごしやすいね~ ありがとう!」とは、多分言わないんだろうな~と思いながら。

人にとって神さまってどのようなイメージなんだろう?と考えていました。

仕事に行っている病院で、よくお話するおばあちゃんがいます。

「早く退院したい・・」と良く言われていました。

私が「そうですよね~ 病院より自宅の方が良いですよね~」と言うと、

「病院でもいいんだけど。お参りに行けないから」と言うのです。

「そうなんですか。ずっと長く行かれてるんですか?」と聞くと

「ここ数年は同じところにお参り行ってるのよ。その前に行ってたところは、全然効果なかったけど、今行ってる所は、良いような感じがするのよね~ だから早く行きたいのよ!」という会話がありました。

あーーなるほど。そうかも!と思いました。

人が一般的に求める神さまは、「願いを聞いてくれる神」

願いを聞いてくれる神であれば、定期的にお参りに行き、

謙遜な思いで心を尽くして参拝するのです。お賽銭も喜んでするのです。

定期的にお参りに行っているのに、ご利益がないのであれば、お参りの先を変える事もあり得る・・・

願いが良くきかれる神社には人が集まり、

縁結び、学業成就、健康長寿、家内安全、商売繁盛、安産祈願の神社など、

自分の願いごとにお参りの対象を変えて参拝に行くのです。

これって、日本人が聞いた時に特に変には思わないかもしれません。

でもよく考えて下さい。

人間が「自分の願いを聞いてくれる神」を選んでいるのです。

自分の言う事を聞いてくれる神は、必要な神であり、参拝するにあたる神なのです。

言う事をきいてくれるなら参拝するのです。

でも良い事をくれない神は、必要ないのです。

人間は、神さまより上の立場なのです。

人間が神さまを選ぶのです。

本来の神と人間の関係は、神が上です。

神に従うのが人間。

しかし、人間は神に指示したり命令を出したりしているのです。

そしてそれに答える事が出来ない神は、必要がないと判断されているのです。

神と人間の立場が逆転したような関係です。

まるで人間が神のようで、

人間は自分に都合が良い神を探すのです。

空に向かって文句を言っていた年配の男性も・・・同じかもしれません。

自分にとってマイナスな事は神に文句を言うのです。

クリスチャンはどうでしょうか。

クリスチャンは、神は神であり、人は人。

神に対して、人が指示を出す対象ではないはずです。

主が世界の中心であり、私たちは神に生かされている存在。

自分は人間で、神は神だから。

しかし、無意識的に「自分が神の上」のような思考があるように思います。

自分が神の上という環境で育ってきたからかもしれません。

無意識的にその様な考え方が染みついているのかも・・

だから、クリスチャンになっても、自分の全てを明け渡す事が難しかったり、

完全な信頼をすることが難しく、自分で先手を打って動いてしまったりするのかもしれません。

また、祈っていても願いごとが多くなり、それに答えてもらえないと

主は居られないのか・・と、

祈っているのに、何の変化もない・・と、思ってしまったり、信仰を持つことに落胆するのかもしれません。

私たちの内に、無意識のうちに間違った考えや、価値観がまだまだ染みついた状態で残っていると思います。

間違った思考は、主と良好な関係の邪魔となるだけです。

主に祈り、一つずつ間違った習慣から解放されるように示してもらう必要があると思いました。

私たちは常に、主を前に置き、主と共に歩む必要があるのです。

間違った思考から、価値観から解放される為に。自由を得る為に。

今宵も、主との時間を楽しむことが出来ますように。

「主よ。あの土地が私たち(LOVE BIBLE)に与えられますように!」

タイトルとURLをコピーしました