私はあなたのうわさを耳で聞いていました。しかし、今、この目であなたを見ました。
ヨブ42:5
生きていく中で、喜びと希望だけでなく…
悲しみや苦しみ、絶望があります。
主はどうして、悲しみや苦しみを与えられたんだろう…
「喜びは祝福」で「苦しみは罰」ではない。
主は罰や裁きを与えられる方ではないのです。
何となく、喜びに満たされれば「主の祝福」を感じ
苦しみや悲しみに覆われれば「主の不在」を感じてしまいます。
もしくは「罰」や「主の御心に反している」と思ってしまう。
それは、私たちの単なる感情であり、
主の思いではないはず。
主の思いは私たちの思いを遥かに超えておられる方。
私たちは目先の出来事に心を奪われがちです。
しかし、主はもっと長いスパンで歴史を動かされる方…。
主はどうして悲しみや苦しみを私たちに与えられるんだろう。
苦しみの中にいる私は、
もう一度「主が与えられる苦しみ」について
もう一度、黙想したいと思いました。
私たちは苦しみや悲しみを通して、何を得るんだろう。
人生に意味のない出来事はないはず…
私は今まで信仰生活を送って来て、どうだっただろう?
本当に息をするのも苦しく感じた出来事もあった。
大泣きする事も何度もあった。
腹が立ったり、悔しい思いをすることも何度もあり。
悲しくて辛くて、希望を持てないと感じる事もあった。
こんなに耐えがたく苦しい思いをしているのに、
主は私を忘れられているんじゃないかと思う事も何度もあった。
でも、結局はそんな思いを経験して
信仰は成長していったように思います。
試練を通して
主は私を、世の中の価値観や、考え方、常識から
解放し、もっと自由を与えられました。
「苦しい!」「辛い!」「悲しい!」「寂しい!」「耐えれない!」と
私が一方的に大声で大騒ぎをして叫んでいる時は
主の声は聞こえなかった…💦
静かに主の前に座り、祈り、涙を流し賛美を捧げる中、
主が語られることが多かったように思います。
繰り返される試練を通して、
主に信頼するという事を何度も学びました…。
試練を通して、今まで知らなかった主を知っていく。
「試練も主の祝福」なのです。
ヨセフもダビデも、長い時間、主は苦しみを与えられました。
聖書を読めば、苦しみは主の計画の一部だと分かります。
主の深い目的があるのです。
幸せを感じ喜びに満たされるだけが、主の祝福ではないんだと思います。
…私は、今日も主を信じよう。
苦しみの中で、主に留まろう。
喜びの中でも、苦しみの中でも、変わらず主と共に歩む者になりたい…‼
PS. 今日も、心を込めて一言、心の中でお祈りお願いします。「主よ。あの土地が私たち(LOVE BIBLE)に与えられますように!」(ブログ2023.04.28~)