私たちは神の作品であって、良い行いをするためにキリスト・イエスにあって造られたのです。神は、私たちが良い行いに歩むように、その良い行いをもあらかじめ備えてくださったのです。
エペソ2:10
学校の保護者でクリスチャンの人が
「私は今日かいの奉仕をするのが好き」と言っていました。
この人は時々ボランティア活動にも参加しています。
「私って偽善者なのかと思う事がある(笑)」というのです。
何か良い事や、人の助けをしたりすると気分が良くなると言うのです。
自分は上から目線なのだろうか?
良い人ぶってるのかもしれない…という話をされました。
私はその話を聞いて今日の御言葉を思い出しました。
私たちを創造されたのは主です。
創造主は目的を持って作品を作ります。
主は私たちを造った目的を
「良い行いをする為」と書かれています。
ハサミを作った人は、何か物を切る為の道具として
ハサミを作り上げたのです。
ハサミで文字も書けませんし、ご飯を食べる事も出来ません。
作られた目的が違うからです。
これと同じで、
私たちは「良い行い」をする為に創造されたのです。
ですから、良い行いをいしている時は
気持ちや気分が満たされるのは当たり前…。
反対に、罪を犯す事に躊躇するのは、
私たちの本来ある目的と意が反するからです。
という事は、
もしも、今、自分の心に喜びが少ない…
何か生きる活力が湧いてこない。
いつも疲れ切っている…
という場合、私たちの目的に沿った
「良い事」をし忘れているのかもしれません!
日々、忙しく過ごす中、
人に親切を心がけたり、困っている人に声をかけたり
自分に出来る事を提供するという行為が
自分の日常をもっと前向きにするのかもしれません。
主の目的に沿った生き方。
これが一番自分が用いられる姿であり、
一番幸せを感じる方法だと思います。
主も私たちが良い行いを歩むように勧めておられ、
また良い行いを予め備えて下さっていると書いてあります!
良い行い…するしかない!
今日も、主の目的に沿った生き方をしよう‼
PS. 今日も、心を込めて一言、心の中でお祈りお願いします。「主よ。あの土地が私たち(LOVE BIBLE)に与えられますように!」(ブログ2023.04.28~)