主の関心事と、私たちの関心事は違う【詩篇39:7】

2025年

主よ。今、私は何を待ち望みましょう。私の望み、それはあなたです。

詩篇39:7

昨日のブログで

私たちの現状や、環境などが良くなれば

主は私を祝福してくれていると感じ、

自分の現状や立場、環境が悪く傾けば、

主は私に否定的であると感じてしまう…。と書きました。

自分の状態から、

主がどう思われているのかを考えてしまう傾向にある…。

これは、主が中心的な考えではなく、

自分中心の考え…。

そのことを昨日に引き続き、黙想していました。

私は、主の事が分かりません。

主はこういったお方だよ!と分かる部分もあれば、

分からない事の方が多いのです。

何故なら、私という人間が主を把握する事は出来ないからです。

私の想像を超えたことをされる方であり、

主の能力や想像力を、私が推し量る事は出来ないからです。

しかし、分かっている事の1つとして、

「主の関心事と、私たちの関心事は違う」という事です。

私たちは、目の前の問題解決。

生きていく上で「こうなったら良いな」というような願い事。

簡単に言えば「今」に焦点を当てているのです。

「今」というのは「生きている時間」とも言えると思います。

もっと簡単に言えば、

この世で幸せに生きたいのです。

問題に振り回されず、健康で、苦労のない豊かな人生。

を望んでしまうのです。

主は、多分…

その枠に留まらない考えをお持ちだと思います・

何故なら、イエスさまは

私たちがこの世で幸せに生きていく為だけに

十字架に架かられたのではないからです。

イエスさまが十字架に架かられたのは、

私たちの罪を赦し、罪から解放され、永遠の命を持つ為。

また、この世で主と共に生きていく為。

主と良い関係を持つ為。

…そう考えたら

主は、私たちの目先の「成功」に注目されているのではなく、

もっと大きな視野で私たちをご覧になられている…。

その視野がどの様なものか推し量れないですが。

少なくとも、目の前の問題より、

今日も主を信じ、主と共に歩んでいるか…。

これに注目されていると思います。

問題に悩まされている時間、

それでもあなたは、私に目を向けるだろうか。

自分の願い通りに事が運ばなくても、

あなたは私を離れず共に居る事を選択するだろうか…。

主は、私たちの問題ではなく、問題があってもそれでも信仰を選ぶだろうか。

という事に関心を持たれているのではないか…。

私は今、問題だらけ。

自分では解決できない問題に圧力をかけられています。

でも、私は、

今日も主を信じる事を選択します!

今日も主と共に歩むことを選択します!

PS. 今日も、心を込めて一言、心の中でお祈りお願いします。「主よ。あの土地が私たち(LOVE BIBLE)に与えられますように!」(ブログ2023.04.28~)

タイトルとURLをコピーしました