主に従いたいですか?【ヨハネ2:7-8】

2024年

イエスは彼らに言われた。「水がめに水を満たしなさい。」彼らは水がめを縁までいっぱいにした。
イエスは彼らに言われた。「さあ、今くみなさい。そして宴会の世話役のところに持って行きなさい。」彼らは持って行った。

ヨハネ2:7-8

今日、聖書を読んでいて驚きました…

何度も読んだことのある「カナでの結婚式」です。

ぶどう酒がなくなり、イエスさまはお手伝いさんに水かめに満たすように言われ、

その水がめの水がぶどう酒に変わった話です。

水がめ6個…

一つが80~120リットル。

480~720㎏の水です!

簡単にできることではないです。

何人で水を満たしたのかは分かりませんが。

かなりの労働。

それを終え、

主は「さあ、今くみなさい」と言われたのです。

「今」です!

「さあ、それを汲んで世話役に持って行きなさい」と言われても、自然なような気がします。

しかし、わざわざ「今」と言われたのです。

…従うのに時があるのです。

「ちょっと待ってください。今、水を運び終えて腰が…」と言っている場合ではない…

主に従うには、タイミングがある。

もし、この手伝いの人たちが

「ちょっと待ってください。今、途中のこの仕事を終えてから…」と言ったら、

ぶどう酒に変わらなかったかもしれません。

そう思ったら…

主に示された時に、決断し行動しないと。

という事は、

普段からの意識が必要。

主に呼ばれたら、その時は必ず答える!

という意識がないと…

「え…と… それはいつですか? ちょっと待ってください…今…」となってしまいます。

いつも、″ 私は、主に従いたい…” という思いがないと

躊躇してしまうかもしれません。

頭で沢山考えてしまうかも。

今週は本当に忙しい…

この用事は絶対にしないと…と…

普段からの意識がないと、

主に喜ばれる優先順位を、考える事ができないと思います。

普段からの意識。

イザヤ書6:8にある

私は、「だれを遣わそう。だれが、われわれのために行くだろう」と言っておられる主の声を聞いたので、言った。「ここに、私がおります。私を遣わしてください。」

私も…

「ここに、私がおります! 私を遣わしてください!」と返事する事が出来るように…

いつでも主に答える準備をしよう!!

PS. 今日も、心を込めて一言、心の中でお祈りお願いします。「主よ。あの土地が私たち(LOVE BIBLE)に与えられますように!」(ブログ2023.04.28~)

タイトルとURLをコピーしました