プロテスタント,聖書,キリスト教,イエスキリスト,救い,祈り,宗教,

2025年

祈りは告白…【イザヤ40:31】

しかし、主を待ち望む者は新しく力を得、鷲のように翼をかって上ることができる。走ってもたゆまず、歩いても疲れない。 イザヤ40:31 なかなか問題が解決しない事ってないですか? 主の介入、主の答え、主の導き…が得れない状態。 次男が通う学校の...
2025年

日常の中にある主の訓練【コロサイ3:23】

何をするにも、人に対してではなく、主に対してするように、心からしなさい。 コロサイ3:23 毎日の生活…どうですか? 何か特別な事があった時、 長年の努力が実を結んだり、 今まで自分を悩ませていた問題が解決したり 思ってもない嬉しい事があっ...
2025年

生き方に問題があるように思います【詩篇118:24】

これは、主が設けられた日である。この日を楽しみ喜ぼう。 詩篇118:24 初めて一緒に夜勤になった看護師Aさんがいます。 お子さんがいる事は知っていました。 夜勤の合間にAさんが私に「子どものイヤイヤ期ってどうしてました?」と聞かれました。...
2025年

「地の塩」と「世の光」の意味【マタイ5:13-16】

あなたがたは、地の塩です。もし塩が塩けをなくしたら、何によって塩けをつけるのでしょう。もう何の役にも立たず、外に捨てられて、人々に踏みつけられるだけです。 あなたがたは、世界の光です。山の上にある町は隠れる事ができません。 また、あかりをつ...
2025年

サタンとの戦い…私は完敗しました【箴言16:32】

怒りをおそくする者は勇士にまさり、自分の心を治める者は町を攻め取る者にまさる。 箴言16:32 最近「自由意志」について考えていました。 キリスト教で考える「自由意志」って、 私たちが主を主として受け入れるかどうか…という時に 「主は私たち...
2025年

良い人生を歩む為に…【ガラテヤ6:7-9】

思い違いをしてはいけません。神は侮られるような方ではありません。人は種を蒔けば、その刈り取りもすることになります。 自分の肉のために蒔く者は、肉から滅びを刈り取り、御霊のために蒔く者は、御霊から永遠のいのちを刈り取るのです。 善を行うのに飽...
2025年

意識を変えたら見えるものが変わる【コロサイ3:23-24】

何をするにも、人に対してではなく、主に対してするように、心からしなさい。 あなたがたは、主から報いとして、御国を相続させていただくことを知っています。あなたがたは主キリストに仕えているのです。 コロサイ3:23-24 先日、仕事に行くのに電...
2025年

遠回りをしない生き方【箴言3:5-6】

心を尽くして主に拠り頼め。自分の悟りにたよるな。 あなたの行く所どこにおいても、主を認めよ。そうすれば、主はあなたの道をまっすぐにされる。 箴言3:5-6 1人でクスっと笑ってしまう事がありました。 PTA活動で、ポスターとチラシを作る事に...
2025年

私たちの主は「岩から水を出される」方です【出エジプト17:1-7】

イスラエル人の全会衆は、主の命により、シンの荒野から旅立ち、旅を重ねて、レフィディムで宿営した。そこには民の飲む水がなかった。 それで、民はモーセと争い、「私たちに飲む水を下さい」と言った。 民はその所で水に渇いた。それで民はモーセにつぶや...
2025年

主に与えられた時間を大切に過ごすために【ヨシュア1:8】

この律法の書を、あなたの口から離さず、昼も夜もそれを口ずさまなければならない。そのうちにしるされているすべてのことを守り行うためである。そうすれば、あなたのすることで繁栄し、また栄えることができるからである。 ヨシュア1:8 知り合いのクリ...