2025年 私も聖霊さまに満たされたい…【使徒4:1-12】 1 彼らが民に話していると、祭司たち、宮の守衛長、またサドカイ人たちがやって来たが、 2 この人たちは、ペテロとヨハネが民を教え、イエスのことを例にあげて死者の復活を宣べ伝えているのに、困り果て、 3 彼らに手をかけて捕らえた。そして翌日ま... 2025.05.25 2025年2025年5月
2025年 主は探されています【エゼキエル22:30】 「わたしは彼らの地を滅ぼさないように、その地のために城壁を築き、その破れ口に立って、わたしの前にとりなす者をひとりでも探したが、見つからなかった。」 エゼキエル 22:30 「主が働かれる全ての瞬間には祈りがある」 とある説教者が言われてい... 2025.05.25 2025年2025年5月
2025年 「もう、どうする事もできない…」という時【ヤコブ1:12】 試練を耐え忍ぶ人は幸いです。その人は、神に認められた者となり、約束された命の冠を受けるからです。 ヤコブ1:12 病院で働きながら、嫌だなと思う言葉がいくつかあります。 その中の1つ 「今は、耐えるしかない…」 薬が効かない人がいます。(多... 2025.05.23 2025年2025年5月
2025年 主の性質を知れる時【詩篇105:17-19】 主はひとりの人を彼らにさきがけて送られた。ヨセフが奴隷に売られたのだ。 彼らは足かせで、ヨセフの足を悩まし、ヨセフは鉄のかせの中に入った。 彼のことばがそのとおりになる時まで、主のことばは彼をためした。 詩篇105:17-19 私は、創世記... 2025.05.22 2025年2025年5月
2025年 魂が乾く時ってありますか【詩篇121:3-4】 主はあなたの足をよろけさせず、あなたを守る方は、まどろむこともない。 見よ。イスラエルを守る方は、まどろむこともなく、眠ることもない。 詩篇121:3-4 眠れない夜ってありますか? 何かを悩んだり、心配になったり…。 長い期間、祈っている... 2025.05.21 2025年2025年5月
2025年 試練は「壊すため」ではなく「造るため」【Ⅰペテロ1:7】 「あなたがたの信仰は、火で精錬されても朽ちてしまう金よりも尊く、試練によって本物であることが証明され、イエス・キリストの現れのときに称賛と栄光と誉れをもたらすことになります。」 Ⅰペテロ1:7 「連断(れんだん)」という言葉を目にしました。... 2025.05.20 2025年2025年5月
2025年 主の働きは「偶然」のように見える【使徒23:11】 その夜、主がパウロのそばに立って、「勇気を出しなさい。あなたは、エルサレムでわたしのことをあかししたように、ローマでもあかしをしなければならない」と言われた。 使徒23:11 困難の中にいながら感じる事があります。 主の働きは、私たちには「... 2025.05.19 2025年2025年5月
2025年 困難の中で気付いたこと⑥【ピリピ4:6】 も思い煩わないで、あらゆる場合に、感謝をもってささげる祈りと願いによって、あなたがたの願い事を神に知っていただきなさい。 ピリピ4:6 私は今、困難の中にいます。 今まで体験したことがない種類の困難…。 この困難の時間が長く続いています。 ... 2025.05.18 2025年2025年5月
2025年 大きな祝福の裏側【ヨハネ2:5】 母は手伝いの人たちに言った。「あの方が言われることを、何でもしてあげてください。」 ヨハネ2:5 来月、PTAの総会があります。 24年度は会則を大幅に変更したり、 新入生の加入者をチェックしたり、 創立記念日も重なり、記念品の発注や、 学... 2025.05.17 2025年2025年5月
2025年 悲しみが喜びに、喪の日が祝日に【エステル9:22】 自分たちの敵を除いて休みを得た日、悲しみが喜びに、喪の日が祝日に変わった月として、祝宴と喜びの日、互いにごちそうを贈り、貧しい者に贈り物をする日と定めるためであった。 エステル9:22 エステル記に「プリム」という言葉があります。 口語訳や... 2025.05.16 2025年2025年5月